2018年 03月 17日
2700億円以上の借入金 |
また、大きい破綻が出たようです。「大宗ビル」展開の貸しビル業の旧(株)大野宗太郎商店の(株)オーエスティー企画(東京都渋谷区道玄坂2-10-7、代表清算人:渡邊満久)は3月7日、特別清算の開始命令を受けた。負債額は1000億円あるだろうか?
同社は昭和26年7月設立の貸ビル業者で「大宗ビル」を展開した旧(株)大野宗太郎商店。都心や横浜市に賃貸ビルを展開しバブル期には2700億円以上の借入金を有していた。
1000億円赤字のニュースが簡単に出てきます。
普通なら破産・・社長は責任を取り退陣。中小企業の破産は1億円とか3億円。大きくても30億円・・それが1000億円の赤字と平気で発表する経営者たち。
昨日は「リコーが最大1000億円減損 不振の米事務機販社巡り」
2008年に買収した米事務機販売大手の収益が想定を下回っており、損失額が最大1000億円規模に膨らむ可能性がある。ペーパーレス化に伴う需要減少を受け、富士フイルムホールディングス(HD)は米ゼロックスと事業統合を決めた。事務機器大手は事業再編や構造改革が避けられなくなっている。
負債額約1400億円ラムスコーポレーション。負債は約1400億円。・・どないするんかな。三菱東京UFJ銀行は、返済が滞っていないのに銀行が手のひらを変えたからとか・・銀行側が申し立ての理由とした契約の虚偽申告について、「銀行側も承知していた」などと主張している。
融資担当は接待されて自分の金でない「ホイホイ融資」銀行にメスを入れないといけない・・
銀行は、人のふんどしで儲けてるから気楽なもんだ。
今後、担当者は人工知能で生活を監視しないと、生活が派手になれば臭いがわかる。
・融資担当を風俗で接待し、弱みを握る、代行業。顧問かなないかの社員になり・これはやくざの手口か・・ 家を調べて奥さんにプレゼント攻勢・・これは保険のおばちゃんの手口。
生命保険で契約を取るにはもちろん枕営業、ブス婆はそれができないから、新人とともに3p提案し喜ばせ。または奥様をプレゼント攻撃。「死ぬのは旦那さん、お金が入るは奥さん」浮気したら食事を工夫して殺せます。塩とか糖質を増やして旦那さんをパタン死計画。怖いね・
「記事」平成27年12月31日、東京地裁より会社更生開始決定を受けたラムスコーポレーション(株)(TSR企業コード:293357102、法人番号:6010401031307、港区愛宕2-5-1、設立平成7年9月、資本金3000万円、ヴィパン・クマール・シャルマ社長ほか1名)と、グループの船舶保有会社(SPC)37社は1月31日、東京地裁より更生計画認可決定を受けた。今後、更生管財人の進士肇弁護士(篠崎・進士法律事務所、港区西新橋1-7-2、電話03-3580-8551)のもと更生手続きを進める。
負債は39社合計で約1400億円。
「記事」
昨年末、第3者申し立てによる会社更生法申請により、負債額約1400億円を抱え、経営破たんした船舶運営管理会社のラムスコーポレーション。
会社更生手続きを不当に申し立てられたとして、ラムス社の社長が、三菱東京UFJ銀行に慰謝料など約10億円の損害賠償を求める民事訴訟を東京地裁に起こした。
同社は昭和26年7月設立の貸ビル業者で「大宗ビル」を展開した旧(株)大野宗太郎商店。都心や横浜市に賃貸ビルを展開しバブル期には2700億円以上の借入金を有していた。
1000億円赤字のニュースが簡単に出てきます。
普通なら破産・・社長は責任を取り退陣。中小企業の破産は1億円とか3億円。大きくても30億円・・それが1000億円の赤字と平気で発表する経営者たち。
昨日は「リコーが最大1000億円減損 不振の米事務機販社巡り」
2008年に買収した米事務機販売大手の収益が想定を下回っており、損失額が最大1000億円規模に膨らむ可能性がある。ペーパーレス化に伴う需要減少を受け、富士フイルムホールディングス(HD)は米ゼロックスと事業統合を決めた。事務機器大手は事業再編や構造改革が避けられなくなっている。
減損処理する対象は08年に約1600億円で買収…
最近は,経営再建中で4期連続の赤字、1006億円の赤字。ジャパンディスプレイです。
は14日、2017年4~12月期連結決算の純損益が1006億円の赤字になったと発表した。
負債額約1400億円ラムスコーポレーション。負債は約1400億円。・・どないするんかな。三菱東京UFJ銀行は、返済が滞っていないのに銀行が手のひらを変えたからとか・・銀行側が申し立ての理由とした契約の虚偽申告について、「銀行側も承知していた」などと主張している。
融資担当は接待されて自分の金でない「ホイホイ融資」銀行にメスを入れないといけない・・
銀行は、人のふんどしで儲けてるから気楽なもんだ。
今後、担当者は人工知能で生活を監視しないと、生活が派手になれば臭いがわかる。
・融資担当を風俗で接待し、弱みを握る、代行業。顧問かなないかの社員になり・これはやくざの手口か・・ 家を調べて奥さんにプレゼント攻勢・・これは保険のおばちゃんの手口。
生命保険で契約を取るにはもちろん枕営業、ブス婆はそれができないから、新人とともに3p提案し喜ばせ。または奥様をプレゼント攻撃。「死ぬのは旦那さん、お金が入るは奥さん」浮気したら食事を工夫して殺せます。塩とか糖質を増やして旦那さんをパタン死計画。怖いね・
「記事」平成27年12月31日、東京地裁より会社更生開始決定を受けたラムスコーポレーション(株)(TSR企業コード:293357102、法人番号:6010401031307、港区愛宕2-5-1、設立平成7年9月、資本金3000万円、ヴィパン・クマール・シャルマ社長ほか1名)と、グループの船舶保有会社(SPC)37社は1月31日、東京地裁より更生計画認可決定を受けた。今後、更生管財人の進士肇弁護士(篠崎・進士法律事務所、港区西新橋1-7-2、電話03-3580-8551)のもと更生手続きを進める。
負債は39社合計で約1400億円。
「記事」
昨年末、第3者申し立てによる会社更生法申請により、負債額約1400億円を抱え、経営破たんした船舶運営管理会社のラムスコーポレーション。
会社更生手続きを不当に申し立てられたとして、ラムス社の社長が、三菱東京UFJ銀行に慰謝料など約10億円の損害賠償を求める民事訴訟を東京地裁に起こした。
銀行側が申し立ての理由とした契約の虚偽申告について、「銀行側も承知していた」などと主張している。
訴えたのは、昨年末に会社更生手続きの開始決定を受けたラムスコーポレーションを中心とする(29社の)グループ企業の社長。
負債額の合計は約1400億円で、三菱東京UFJ銀は4百数十億円を融資していた。
7日に記者会見した代理人弁護士や訴状によると、
三菱東京UFJ銀側は昨年11月、船の融資に関する契約に虚偽があることなどを理由にラムスの会社更生手続きを申し立てを行った。
ラムス社側は、船の賃料や賃貸契約期間などを書類上偽ったのは、融資の審査を通りやすいように銀行側から促されたためで、返済が滞っていないのに申し立てられたのは不当だと主張している。
同行広報部は「係争中につきコメントできない」としているという。
同行では、複数の行員がラムス側から飲食店や高級クラブなどで過剰な接待を受けていたことが、7日発売の週刊文春の報道で明らかになっている。
以上、
by honninnbou
| 2018-03-17 04:53
| 1000億円破綻
|
Comments(0)